|
マジョーアさん こぶたさん
ありがとうございます。
翌々検索してみたらよ、洋書なのですね・・・
翻訳機能を全開でつかわなければく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
( ̄ェ ̄;) エッ? 皆さんは、解読できるんだ。す、すごい、それだけで尊敬にあたいする。(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
C社E社ですね♪リョウカイッ!( ・Θ・)ゞピヨッ!!
しました~。いつも、レザーは通販で(レザークラフトドットジェイピー)購入なんですよ~(T-T) ウルウル
今は、引越しをして那須の山奥にきたんで、ちょっと遠くになりレザーをしずらくなった印象があります。
むかしは ジョイフル本田など(名前だしていいのかな・・・)手軽に買っていたのがかなり幸せだったことに気付かされます。
今では、そこも片道2時間と近いとはいえないばしょになってしまいました(┯_┯) ウルルルルル
TAKAさんが書いてあった先人の努力とは、ほんのりですが手に出来るだけでも幸せなんだなぁ~と感じるときがある今日このごろです。
私、ホームページにチャレンジしたときのやつですがさら~と流しみてもらえると作ったものが・・・(/・ω・\) ハズカシイ♪
HPも素人が落ちやすいごちゃごちゃとアフィリエイトがはいちゃっています。
気をつけてくださいまし。
ごめんちゃいm( __ __ )m
こんどバイカーズ仕様のウォレットとパイソンがらのウォレット二つ作る予定ですので出来たらUPさせてもらいます。(申し訳ないです
わたし、仕上げとコバ処理に自信が無くなるべく黒に近くなりカービングも喜んでもらう為に練習してからと考え奥手に回っていますのでシンプルなもの(キット物)になっています。
やはり、習った者と習ってない者の差がかなりでますね。ほんとは、がつーんとカービングして~なんてやりたいのは皆さん一緒ですよね・・・
仕上げも、なんか自分が思っている仕上げも(アンティーク調)色とつやが納得できず、
コバ面も塗るだけのやつとトコノールだけのやつをくらべても皆さんとは何かちがってしまって納得いかず・・・Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!愚痴ばっかになってしまった。
もうしわけございません。シンプルさとカービングのすばらしさ両立を目指した仕上げをめざしていきます~O(≧▽≦)O ワーイ♪
http://www.asahi-net.or.jp/~tc5r-wtnb/top.html
|
|