|
Takaさん、みなさんこんにちは。
この掲示板には久しぶりの登場です・・・
先ず、Takaさん、遅ればせながら誕生日おめでとうございます。
え?43にもなっておめでとうもヘチマも無いって?(笑)
明日、良いモノをお渡ししますのでオタノシミに・・・
明日と言えば、いよいよ来ましたね
講習会という名のこの夏最大のイベントが!!
PLの花火より、天神祭より、祇園祭よりも私に取っては価値ある夏のイベントです!
昨日、ヒーヒー言いながらパターンのトレースも済ませました・・・
ナイフも久しぶりに研いでみたり・・・したら角度が変わって修正に時間が掛かったり・・・
準備は万端、後はこの身を東京へ運ぶばかりです。
怒濤の夏はまだまだ続くのでしょうが、明日と明後日は楽しく勉強させて頂きますので、
Takaさんも肩の力を抜いていきましょう!
(マジメなTakaさんに肩の力を抜けっつっても難しい話ですかね・・・)
暑い毎日ですが、(群馬はもっと暑いですよね・・・)
どうか体にお気を付けてお過ごし下さい。(明日会うのにお気を付けても無いもんだ)
そして、今回の講習に参加される皆さん、宜しくお願い致します。
添付画像、少しでもカービングが巧くならないかと思い、私の自宅で
育てている植物の内、(奥さんが)丹精している睡蓮ですが、
先日、(奥さんの)丹精の甲斐あって見事な花を咲かせました。
この睡蓮、Takaさんが住んでる邑楽郡から来た株なのです!
密かに私は邑楽の睡蓮と呼んでいますが、やはり、群馬の温暖な気候が
この様な良い株を育てるのでしょうか・・・
感動モノの美しさでした。
これで私のカービングも上達!・・・はしない様ですが、
涼を堪能する事が出来ました。
邑楽郡万歳!
|
|