|
みなさんこんにちは。
前回の書き込みでお知らせしました、CARVE TO ENCOURAGE が掲載される本の正式名称が分かりました。
「アメカジ レザークラフト アカデミー」だそうです。
↓こちらが出版元となるネコパブリッシングの編集者のブログです↓
http://www.hobidas.com/blog/bros/oikawa/archives/2012/04/23/
発売は4月28日だそうですが、楽天ブックスやセブンネットショッピングなどで予約が始まっているようです。
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%82%B8-%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC-9784777012732/item/11669687/
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106161674
まだ見本誌が届いていないので本の内容全体のコメントはできませんが、自分の記事部分の校正原稿を見たところ、CARVE TO ENCOURAGE は9作品が掲載されていました。
掲載させていただいた9人の作者の方には無断掲載となってしまい申し訳ありませんが、すでに CARVE TO ENCOURAGE のHPにて一般公開済みなので大丈夫だろうという事で、特にご連絡は差し上げませんでした。どうぞご了承ください。そして、半強制的ではありましたがご協力いただいてありがとうございました。
この活動が少しでも多くの人に認知されることを願うと同時に、記事として取り上げてくださったネコパブリッシングさんに感謝申し上げたいと思います。
みなさんもよろしかったらご覧になってみてください。
もうひとつのお知らせは・・・
ゴールデンウィーク終盤の5月5日(土)と6日(日)、群馬県のジョイフル2千代田店で僕がシェリダンスタイルカービングの実演を行います。各日とも11:00~17:00です。
http://www.joyful-2.com/contents/map/j2_chiyoda.html
今回は、フラワー、リーフ、スクロール(渦巻き)が各1つずつのシンプルな柄のコーナーカービングを、ひたすら枚数を彫り続けるという実演スタイルです(フラワーのデザインは何種類か用意する予定です)。
何時間も粘らなくても、最初のスーベルナイフカットから打刻、フィニッシュカットまで一通りの工程が見られた方がお客様のためだと思い、今回初めてこのような実演スタイルにしました(1枚につき1時間程度で彫り上がると思います)。特に初心者の方には理想的な実演スタイルなのではないかと思います。
併せて、実演で彫るのと同じものを染色まで済ませた完成品の販売と、彫っている物の予約受付(会場では染色ができませんので)もいたしますので、よろしかったら見本としてどうぞ。
近隣の方だけでなく遠方の方もお越しいただけるようにと、普通の週末ではなくゴールデンウィーク中に実演をする事になりました。興味のある方は是非この機会をご利用ください。
お問い合わせは
ジョイフル2 千代田店 0276-80-5050 レザー担当:斉藤さん までどうぞ。
会場でたくさんのレザークラフターの方々にお会いできる事を楽しみにしております。
よろしくお願いします。
|
|