こちらは掲示板です
Reload
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全176件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
練習場所
投稿者:
松村
投稿日:2018年 7月19日(木)15時58分33秒
返信・引用
7月20日(金) 立花吾嬬の森小学校 森先生
7月27日(金) 立花吾嬬の森小学校
8月03日(金) 立花吾嬬の森小学校 森先生
8月10日(金) 立花吾嬬の森小学校
8月17日(金) 立花吾嬬の森小学校 森先生
8月24日(金) 立花吾嬬の森小学校
8月31日(金) 港区生涯学習センター ばるーん
機能してない
投稿者:
murakawa
投稿日:2018年 6月18日(月)21時01分3秒
返信・引用
「練習場所はここをクリック」が壊れてるよ。
本日(9/8)
投稿者:
松村
投稿日:2017年 9月 8日(金)14時41分24秒
返信・引用
豊田さんは欠席です。
本日は
投稿者:
松村
投稿日:2017年 3月17日(金)15時43分31秒
返信・引用
岡本さんと豊田さんは休みです。
練習場所
投稿者:
松村
投稿日:2017年 2月 5日(日)14時08分35秒
返信・引用
編集済
2月は小学校です。3月3日の雛祭りはばるーんです。
あけましておめでとうございます
投稿者:
CAP
投稿日:2017年 1月 1日(日)10時32分8秒
返信・引用
あけましておめでとうございます
懐かしい書き込みが面白いです。
投稿者:
murakawa
投稿日:2016年10月26日(水)10時41分32秒
返信・引用
書き込みをさかのぼっていくとスカイツリーの出来上がるまでの経過が写真で
分かり面白いですね。これは良い記録。634mまで達した時はあの3.11が
あったのでTV放映されなかったように記憶しています。
test
投稿者:
松村竜雄
投稿日:2016年10月25日(火)21時07分16秒
返信・引用
裏ページのものを活用しました。
3月21日の移動
投稿者:
Keko
投稿日:2014年 3月19日(水)12時45分56秒
返信・引用
編集済
墨田区のコミュニティーバス で乗り継ぎし100円で移動しました
石原二丁目南 17:21 → 17:36 押上
降りるときに乗継券をもらい次のバスは無料。
押上 17:45 → 17:51 曳舟文化センター
帰りは、方向が同じということで・・・
曳舟 → 東武 → 押上 → 京成 → 千葉県内
で帰りました。
来年も宜しくお願いいたします
投稿者:
Keko
投稿日:2013年12月28日(土)12時21分27秒
返信・引用
先生方はじめ 皆様方には
本年中は大変お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/18
新着順
投稿順